’11-7 みのずみAC場

miotuki

2012年07月24日 19:24

昨年7月、飛び込みのできる川を目指して、探したキャンプ場

 奈良県 天川村 みのずみオートキャンプ場こちら

森林の中の川…というと、どうしてもじめじめ感があるようで、あまり気が進まなかった場所。

しかし、ここは良いとこでした。



    すんばらしい透明度

まず…サイトは段々畑のように、坂道をひな壇に一つ一つのテントが並び、
また木陰もできて、うまく日を遮ることもできました。

ちょっと車を入れるのには、坂&ぎりぎりの区画サイトでヒヤリものでしたが…(私には無理)


小さい生活道路を挟んで、向かいに管理棟やコテージ、シャワー棟があるという、
こじんまりしたキャンプ場です。

目的の川はそのコテージから下にジグザグに降りて行った場所に飛び込み岩があり、サイトから上流に上がったところ
にも透明度の高い川遊びポイントがあります。



    飛び込み準備中…長女。

しかし…共通して(当たり前ですが・・・)冷たい!!!!

あまりの冷たさに私は足を付けるだけで『ひょえ~~~~!!』でもう退散

いつものことですが、私はもっぱら記録係。
子供らは冷たさにわーわー言いながらも、何度も行きたがり、ほんとに楽しそうに
飛び込みにチャレンジしていました…

ごくろうさん


このあと、すぐにリピートしました



あなたにおススメの記事