’09-11 四国三郎の郷 ②
一昨年11月に行きました、四国三郎の郷をまとめております。(年が変っちゃった)
2泊3日の2日目からお友達家族が合流して、お友達の初張りテントを堪能して、
あっという間に最終日…
今回はみおつき家も地味に
アメドを初張りしてたんですが、
夜に雨も降られちゃったり、お友達のテントに気が行ってたりして…
写真すら・・・これだけ??
レポ①に前振りしていた、最終日はサイトから見えていた
『健康とふれあいの森展望台』という
公園に行きました。
車で30分ほどで到着。
これだけでは、小さい子の公園?って感じですが、ここの見所は・・・・
これでしょう~
ロープジャングルジムと、長~いローラー滑り台です!!
私は高所恐怖症であることが、つい最近わかり、チャレンジはしませんでしたが…
子供たちはとても楽しそうにリピートしてました。
渋滞にならないうちに、帰ろうかと…再び淡路島方面に向かうと…
お友達家族が、とっても良い景観の場所に寄っていこうと提案あり…
『道の駅 うずしお』に立ち寄りました。
いや~、豪華夕食になりまして、堪能したあとは、
鳴門大橋と夕陽のナイスな光景を見ることができました。
いや~、ほんまやめられません
これからもいろんな景色と出会いに、あちこち出かけたいなぁ~~
関連記事